まずテーマなのですが”呪術廻戦“にもあるように、【呪術】とは呪いそれが廻る戦い、タイトルにもあるのですが、この呪術廻戦の世界の呪いには終わりがありません。人が人を呪う呪い 人がなにかに恐れを抱くときそこに呪いが生まれる。
そしてそれは呪いを祓う人もそうで せっかく呪いを払っても その時に誰かが亡くなったりなどでそこから更に呪いが生まれてしまう。
そういった opの中でもそうですが 永遠に終わらない環状線のような 円環の中で生きているキャラ 世界の話です。 これがテーマです。
とにかくキャラクターが魅力的で主人公や主人公を取り巻く呪術高専と言う学校のキャラクター そして敵の呪霊など魅力的なキャラクターが沢山存在します。
そして作り込まれた設定や細かな伏線もすごいです。
例としては最初はこのキャラに向けての言葉だと思っていたら、 後々は、この言葉はこの人に当てていたんだなど、そういった細かい伏線がすごく毎回驚かされます。
出てくる必殺技や能力の設定や呪いが生まれてしまう設定など、納得のいくかつ難しい設定が数学を学んでるような感覚になります。
常に最新話を追っていますが、呪術廻戦の今後の展開が気になりますね。
これから読み始めるという方は呪術廻戦を全巻無料で読める方法を参考にしてみると良いですよ。
呪術廻戦が読める漫画アプリやサイトをまとめているので、自分に合った読み方を選べます。無料で読める方法やお得に読めるサイトなどもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
今は最強の五条悟が封印されてしまい それを助けるために 死滅回遊と言う戦いのゲームに参加して五条悟が封印されている獄門彊と言う呪物 を開けようとしてます。
この先に出てくる展開や魅力的なキャラクター技、五条悟は無事に出てくるのか、新しい呪物や設定などが読んでいても全く飽きさせません。
そして 長い目で視て主人公の中に封印されている両面すくなが指が四本あり全部で20本の指があるのですが、今は3分の2ほど取り込んでいるので それをすべて取り込んでしまったらどうなるのか、ということは読者の多くが抱える疑問だと思います。
そしてすくなと五条悟、この二人が戦ったらどっちが勝つのかは最終的に白黒つけて欲しいところです。
その点に関して、作者の芥見さんが公言されていたのですが、呪術廻戦はもう半分以上終わりに近づいていると言っています。でもうすぐ終わるみたいなので、最後は二人の強さの決着はみたいですね。
そして呪術廻戦の重要なキャラや人気のキャラが亡くなったりするので この先どうなるのか楽しみです。
さらに忘れてはいけないのが、今年冬に公開予定の映画・呪術廻戦0がとても楽しみです。
その0の話なのですが、呪術廻戦0の主人公は本編の主人公と違い、主人公が呪術高専に入る前の話です。
主人公は乙骨と言うキャラクターです。本編にも出てきた時は嬉しかったです!
同時にいくつか伏線となる描写もあったので、乙骨というキャラクターを楽しむために、さらには今後の物語を何倍にも楽しむために必見ですね♪
さらに乙骨の声優さんがエヴァンゲリオンのシンジ君役の声優さんと同じなので、それが映画館で実際に見るだけでなく、聞く楽しみもできました。
そして何よりもアニメの作画の期待感が止まりません。アニメ1期でも神作画でしたので、それ以上にお金をかけている映画のことを考えると、ワクワクが止まらないですね!!
そしてまだ決まってはないのですがこの先やる呪術廻戦2期が待ち遠しいです。きっと苦しい展開もあるのでしょうが、MAPPAさんの神作画で作られたアニメをファンと一緒に共有して楽しみたいです。